2023/08/14
インタビューや講演内容などを出版する場合、あるいは、ウェブ掲載する場合、
その下準備としてのテープ起こし原稿は、ケバ取りと整文どちらが良いかというお話です。
弊社が納品させていただいた、整文の原稿と、ケバ取りの原稿は、どちらを出版やウェブ掲載用の元原稿として用いたらいいだろうか?
ケバ取りの場合、
1.「あのう」や「そのう」などそれ自体意味のない表現
2.「~ですね、~ですね、」のような同一表現の連呼
3.「たとえば~、たとえば~、・・・」、「要するに~、要するに~、・・・」のような口癖
これらをカットして、これら以外は話している通りに文章化を行います。
ケバ取りの原稿の場合は、何より臨場感があります。つまり、ケバと呼ばれるものを文章化しない以外は、すべて話したとおりの原稿が出来上がりますので、話し手の話し方などもそのまま再現されるわけです。
整文の場合、
ご要望にもよりますが、スタンダードな整文ですと、
1、ケバを取る
2、ですます調にする
3、冗長的な箇所をカットする
4、本旨に関係がない、または関係の薄い内容はカットする
というもの。
整文の原稿の場合は、文章が「整っている」ため、使い勝手がいいです。
出版の前段階としての完成度は、整文のほうが高いです。
以上を踏まえまして、
原稿を読んでいてリアリティを感じるのがケバ取りの原稿で、扱いやすいのが整文、です。
いずれにしても、弊社の整文サービスでは、ケバ取りの原稿と整文の原稿どちらもお付けしますので、あとはお客様のお手元でどちらをお使いになるか、ご判断いただくだけです。