テープ起こし専門 アス テープ起こしタイナーズ

アス テープ起こしタイナーズ

 

メニュー

そのままテープ起こし とは
→発言そのままを原稿にする作成方法。言語研究など

ケバ取りテープ起こし とは
→最もご依頼の多い作成方法です

整文テープ起こし とは
→言葉を整え、読みやすくする作成方法です

要約テープ起こし とは
→冊子・ウェブ掲載、それらの下地に最適な作成方法です


インタビュー・対談原稿の作成
→テープ起こしから記事作成まで、インタビュー・対談に特化した原稿作成です

シンポジウムのテープ起こし
→シンポジウムの特性を生かしたテープ起こしサービス


尋問の反訳・テープ起こし
→法律事務所様ごようたしのサービスです


その他のサービス:

翌朝10時納品サービス
→すごくお急ぎの方向けです

出張録音サービス
→会議現場に常駐して収録、記録。その後作成します。

英語 テープ起こしサービス
→英語のみ、英日混合、どちらも対応しています

ELAN 文字起こし
→言語学・会話分析の用途。テープ起こしからELANファイルまで。

praat 音声分析
→言語学・音声分析の用途。テープ起こしからpraatファイルまで。


仕様・作成体制について:

書式・文章の表記について

タイナーズの実績

音声ファイルのご送付方法


代表者

代表者の西山です

代表者の西山です。高品質のテープ起こしをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。しっかりとご対応させていただきます。
ブログはこちら


タイナーズ所在地会社はこのビルの2Fにあります。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。

テープ起こし料金は後払い

講演
代表の西山が講演を行いました


翻訳にも対応しています

次回いらっしゃる際は、

と検索していただくとご便利です


HOME-料金のお支払い方法


お支払い方法について
ご利用料金のお支払いは、銀行振り込みに対応しております。
取り扱い銀行は、三菱東京UFJ銀行です。
お振込み手数料につきましては、お客様ご負担とさせていただいております。ご了承くださいませ。


納品書、見積書、請求書の送付について
1、メール添付で完成原稿を納品する場合
納品後、直近の20日に納品書、見積書、請求書を郵送でご送付いたします。

2、郵送で完成原稿を納品する場合
納品の際、納品書、見積書、請求書を同封いたします。

※1 事前にご入用の場合はご連絡ください。取り急ぎ、先にご送付いたします。
※2 見積書だけ事前にご入用の場合はご連絡ください。先にご送付いたします。
※3 納品書、見積書、請求書、それぞれに社印を押印させていただきます。


お支払い期日について
1、個人のお客様の場合
納品書、見積書、請求書到着日から7日以内にお振込みをお願いいたします。

2、法人、個人事業主、各種組織・団体のお客様の場合
それぞれの経理上のご都合にお合わせいただければ結構でございます。

※1 法人、個人事業主、各種組織・団体の場合において、もし、会社・各種組織の会計処理上(予算の関係上)、当月にお支払いいただくことが困難な場合は、前倒しをしていただいても、翌月に繰り越していただいても結構です。いかようにも対応いたします。
※2 法人、個人事業主、各種組織・団体の場合において、原則、納品月から2ヶ月後の末日が最長ですが、柔軟に対応いたしますので、事前にご連絡ください。


Copyright(C) 2013, アス テープ起こしタイナーズ.All Rights Reserved.
当社について | コラム | スタッフ 求人 | 大阪事務所 | 結婚式 スピーチ(運営サイト) | PTA会長の祝辞(運営サイト)